top of page


事業内容
児童発達支援
当施設では6歳までのお子様を対象に「運動療養」と「体験学習」を通して、カラダとココロの成長を育みます。見学やご質問等、お気軽にお問い合わせください。
運動療法
運動を通して脳と神経系への刺激を促し、健康や体力向上、ストレス発散などの効果が期待できます。平均台やトランポリン、サーキットなど全身を使う運動からボールを用いた空間認知・感覚を使う運動プログラムで楽しく活動を行います。
体験学習
折り紙や粘土を使った制作活動、リズムに合わせた音楽活動、野外での活動など様々な体験の中で想像力や主体性など豊かな感性を育むことを目指します。「だいすきなことを見つけよう!」を合言葉に楽しく体験活動を行います。
利用時間

9:00~16:00
くじらグループ
14:30~16:00
にじグループ
利 用 日
月~金曜日
土曜日は月2回開所



(事務所カレンダーによる)
1日のプログラム

くじらグループ
9:00~
登園
9:30~
はじまりの会
9:45~
活動(散歩・運動遊び・制作活動など)
11:30~
お弁当・休憩
12:30~
お昼寝
14:45~
活動(運動療育・芸術)
15:45~
おわりの会
16:00~
降園
にじグループ
14:30~
登園・健康観察・水分補給
はじまりの会・おやつ
14:45~
活動(運動療養・芸術など)
15:45~
おわりの会
16:00~
降園



bottom of page